パスハンティング(ロードレーサーで越えた奥武蔵グリーンラインの峠群) 

 
 

2002.4.2 休日出勤の穴埋めという名目で、年休を取り、パスハンティングにロードレーサーで奥武蔵グリーンラインへ行ってきました。

今回は、走行距離100kmを目指しましたが、残念ながらほんの少し距離が足りませんでした。

前回同様車で、埼玉県・飯能市の展覧山公園まで行き、9:30に自転車を組んで走りはじめましたが、本日走行した行程の説明をします。(下の数字は全て積算です)

circle09_yellow.gif 展覧山公園発(9:30)→国道299→顔振峠11:00(走行距離18.39km・平均時速18.8km)→刈場坂峠12:35(走行距離29.41km・平均時速16.6km)→定峰峠13:28(走行距離37.44km・平均時速17.3km)→横瀬経由芦ケ久保駅14:25(走行距離56km・平均時速19.4km)→山伏峠→名栗→展覧山17:00(全走行距離92.6km・平均時速21.2km・実走行時間4時間21分・最高速度58km)

顔振峠までのルートは3.31に掲載しているのでパスします。(前回一部咲きの顔振峠の桜も満開で、とても綺麗でした)

顔振峠の桜のアップです

桜のそばに咲いていたツツジ?のようでした

顔振峠 富士見茶屋からの景観

顔振峠を出発後、奥武蔵グリーンラインの次の峠(傘杉峠)

グリーンラインの案内板

グリーンラインは尾根沿いに走っているため、数多くの峠をいっぺんに越えることができる

途中で通過した関八州見晴らし台の看板

奥武蔵グリーンラインは、舗装の一車線強の道幅の登りが続いている

途中で、長距離キャンピングツアーの自転車を発見。なぜか人は見当らなかった(釣り竿までくくりつけてある)

この荷物でグリーンラインを走るのは大変だ。荷物の汚れ具合が大迫力だった(できれば乗っている人と話したかった)

もうすぐ飯盛峠だ

飯盛峠の次はブナ?峠だ

顔振峠から更に登ってようやく刈場坂峠(818m)へ到着

春霞でぼけているが、刈場坂峠からの展望

自転車しか写せないのが少し悲しい

刈場坂からは下りが多くなる

大野峠

続いて白石峠(ここで何個目の峠か?)

定峰峠に向けて、快調に下って行く

13:28に定峰峠到着、ここから秩父方向へ下る

定峰峠からの下り

定峰峠の下りは桜が有名で、標高が高いので遅咲きだが、今年はもう咲いてしまっていた

所々桜のトンネルになっている

定峰峠の下りの景観

秩父(横瀬)へ下る途中の山里の風景(良い雰囲気だ)

休憩した芦ケ久保駅そばの公園の綺麗な桜(写真では表現できない)

人がいないところがまた良い

芦ケ久保から、更に登って、山伏峠経由→名栗を目指す

山伏峠の下り、下に道が見える。

名栗に入って小休止した所に、懐かしい防風林に囲まれた農家があった。こんな発見も自転車ならでは。

・ 山伏峠から名栗を通って飯能までは、下り基調だったこともあり、ロードレーサーにふさわしい速度でカッ飛びました。

・ お陰で、刈場坂峠で16.6kmだった平均時速を21.2kmまで挽回することができました。

・ 峠をいくつ越えたか分からなくなるくらい大満足の日帰りサイクリングでした。

・ 山岳路をかなりの距離走ったにも係わらず、一日で100km弱の距離を、我ながらよく走ったと思います。

・ ただ、走り終わっても思ったより疲労が無かったのが不思議です。

・ 今年は桜が満喫できました。